ダイソー製ゲーミングマウスを改造&イメージセンサの調査をしてみた。

 今回は、前回の記事で紹介したゲーミングマウスをいじってみたりしました。

■改造できるね 

explodedplum.hatenablog.com

前回の記事↑↑で紹介したのですが、マウスの中身の基板に

f:id:explodedplum:20191105154248j:plain

LEDを取り付けられそうな部分がありました。 

っていう訳で、早速取り付けていきましょう!

あと、イメージセンサについても調べてみました!

■LEDの取り付け

使用したものは、

  • 半田ごて一式(半田ごて、はんだ、半田ごてスタンド)
  • ダイソー製ゲーミングマウス
  • LED3つ
  • ドライバー

です。

使用したLEDですが、

f:id:explodedplum:20191107043832j:plain

この7色LEDです。

すでに取り付けてあったLEDと同じく乳白色のLEDだったので、同じく使えると思って購入してきました。

LEDの電圧についてですが、すでに取り付けてある箇所をテスターで計測すると、おおよそ3.5Vでした。

よって3.5Vで使用できるようなLEDであれば、7色LEDでも単色LEDでも使用できます。 

●手順

まず、マウスの本体を分解していきます。

背面の下側のプラスチック板を剥がします。

f:id:explodedplum:20191107043907j:plain

そうするとネジが現れるので、それを外します。

それからマウスの後ろ側を開けると、簡単に開きます。

f:id:explodedplum:20191107043933j:plain

f:id:explodedplum:20191107052635j:plain

それからあとは、先ほどの3箇所に半田付けでLEDを取り付けるだけです。

完成するとこんな感じです。

f:id:explodedplum:20191107044038j:plain

あとは蓋を取り付けれたら元どおりです。

●使ってみた 

 

既存のLEDと同じものを買ったはずが、7色の点滅パターンが全然違いました・・・

やらかしました。

ですけど、なんか逆に見たことないぐらい派手なゲーミングマウスに仕上がったので、これはこれで面白いと思います。

ですのでみなさんが改造するときは、既についてあるLEDを外して、4つのLEDを全て同じもので揃えることをお勧めします。

ちなみにカバーを被せた状態だと、少しマシになりました。気持ち程度。

■イメージセンサについて

みなさん気になっていることだと思いますが、そもそもこのマウスは本当にゲーミングマウスの性能があるのか気になりますよね。

そこで、このマウスに使われているイメージセンサについて調べて見ました。

型番は表面に「A611EP」と書かれています。

この型番でググってみると、中国のとある企業サイトがヒットしました。

全く同じ型番のデータシートは見つかりませんでしたが、色々見比べた中で「A603EP」が一番このイメージセンサと仕様が似ていると思いました。 

この「A603EP」のデータシートを見てみると、

  • 最大フレームレート:4000fps
  • 最大速度:30inch/s
  • 最大加速度:8G
  • USB2.0、1.1サポート

という仕様であることがわかります。

型番が全く同じでは無いので、ダイソーのゲーミングマウスがこれらの仕様通りと断言はできませんが、おそらくおおよそ同じだと思われます。

ただ、これらの数値をみても、僕はマウスに詳しくないので、なんのこっちゃわかりません。

詳しい人はどうぞ参考にしてください。 

そしてゲーミングマウスとしての性能はどうなのかを私には判断出来ないので、みなさんに判断して貰えると嬉しいです。

・・・結局ゲーミングマウスとして良いのかということを書けてないですね。。

テキトー&めちゃくちゃです。

■最後に 

今回はダイソー製ゲーミングマウスにLEDを増設するという改造をしましたが、まだまだ改造できそうなところがあるかもしれません。

というのも、まだイメージセンサのデータシートを隅から隅まで見ていないからです。

ですので、また何か改造ネタが見つかったら、記事を書こうと思います。

あと、ちゃんとゲーミングマウスの知識もつけたいです。